初期費用なし 月額3万円~
動画学習
AI導入
活用支援
AIのリスキリングから導入まで
一括サポート

AI e-learningサービス AICA
AIでこんなお悩みありませんか?
経営者の方、個人事業主の方でこんなお悩みありませんか?
何から始めれば良いかわからない
AIに詳しい人がいない
社内でのAI活用方法がわからない
AIコンサルタントの導入はコストが高い
AIツールの学び方を知りたい
どの業務がAIツールを使えるのか知りたい
そのお悩み…
GITAGにおまかせください
AICAを活用したAI導入支援
GITAGではAICAを活用したAI導入支援を行っております。
AICAとはAIツールを動画で学べるAIリスキリングサービスです。
独自のAI活用診断ツールや、プロンプトを自動で作成する機能があり、今注目を集めているサービスです。
GITAGはAICA認定パートナーで、AICAの導入サポートから、毎月のAIサポートも行っております。
学習、導入から毎月のサポートまで、全てお任せください。

AICA機能
リスキリング
動画で学べるAI学習

約50種類のAIツールをそれぞれ
動画で
わかりやすく学べます。
視聴数の制限はなく、
学びたい分を好きに学べます。
実践的な応用コンテンツ

使い方の基礎だけでなく、日々の業務に
実際に落とし込める応用コンテンツも学習可能。
スムーズに自身の仕事にAIを活用できます。
AICAオリジナルツール
AICA診断でAIツール自動診断

資料作成や事務作業などで、どのAIツールを
使用すれば良いか自動で判断してくれます。
プロンプト工場で
自動プロンプト生成

初心者の方の簡単な指示でも
応答形式でプロレベルの精度で
AI生成が可能です。
AICAの強み
動画視聴はアカウント数
無制限も可能

社員数が多い企業様でも社員皆さんに
動画視聴いただけるように
アカウント数無制限も可能です。
部署や店舗を問わず、全員にリスキリングが
可能です。
AICA TVで
AIの最新情報をキャッチ

毎週AIの最新情報をお届けします。
アップデート情報や、最新のソフトも
まとめてご確認いただけます。
GITAGではこんな機能も
AICA&AIツールの導入サポート

AICAとAIツールを現在の業務に導入するために
弊社のスタッフが導入をサポートします。
AIツールのカスタマイズも可能です。
毎月のサポート付き

AIツール導入後に上手く使えない、
アップデートで使い方が変わった。
そんな場合でも安心していただけるよう
毎月スタッフがサポートいたします。
活用事例
営業職の場合
・資料作成に時間がかかる
・デザイン性がない
資料をAIで簡単に作成したい

AICA診断で使用するAIツールを決定
使用するAIツールを動画で学習
プロンプト工場で資料内容を作成
AIツールで資料を自動作成
資料完成
AIで文書作成の手間を減らし、デザイン性の高い資料を素早く作れます
結果、商談や顧客対応に時間をかけることができ、売上向上につながります
管理職の場合
・データに基づいた判断したい
・計画的にOJTを実行したい
決断の精度を上げる秘書のようなAIが欲しい

AICA診断で使用するAIツールを決定
使用するAIツールを動画で学習
プロンプト工場でデータ収集・計画内容を作成
AIツールで秘書AIを作成・OJT計画書を作成
意思決定のスピードと精度が向上
部署の目的を効率的に達成
AIが秘書のようにデータに基づいた提案を行い、決断の精度を向上させます。
また、AIが最適な研修・OJTプランを提案。事業計画の管理も同様に効率化します。
プラン
BASIC
生成AIトライアル向け
¥30,000/月
年払い: ¥324,000
- 基礎学習 (上限15ID)
- 追加1ID/2,000円
- チャット相談
- 毎月のAI活用サポート 1回
STANDARD
普段業務改善向け
¥80,000/月
年払い: ¥864,000
- 基礎学習 (アカウント上限なし)
- 応用学習 (アカウント上限なし)
- AICA TV (上限30ID)
- 教師アカウント/テスト機能
- チャット相談
- AICAラボ
- AICA診断
- 毎月のAI活用サポート 3回
PRO
生成AI業務完全定着向け!
¥120,000/月
年払い: ¥1,296,000
- 基礎学習 (アカウント上限なし)
- 応用学習 (アカウント上限なし)
- AICA TV
- 教師アカウント/テスト機能
- チャット相談
- AICAラボ
- AICA診断
- AICAプロンプト工場
- 毎月のAI活用サポート 5回
導入の流れ
step
01
お問い合わせ
プランや導入について
お問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。
ご相談費用は無料です。
step
02
オンラインミーティング
zoom等で担当者よりサービスのお打ち合わせをいたします。
プランや実際の使い方など細かな部分までご説明いたします。
step
03
ご契約
料金やサービスにご納得いただけました場合、プランのご契約をさせていただきます。
ご契約後はアカウントごとのご契約等は不要です。
step
04
カリキュラムスタート!
アカウントを発行し、サービスのご利用が可能となります。
社内のリテラシー向上や
受注生産性の向上を
ぜひ実感してください。